暖房の電気代は節約方法|つけっぱなしが安いのは本当?

1年で電気代がかかるのが、冬と夏でしょう。

中でも、冬の暖房器具の電気代はもっともかかります。

冷房より暖房?と思われるでしょうが、暖房の電気代の方が高いです。

ここでは、

暖房の電気代が、なぜ冷房の電気代より高いのか、暖房の電気代の節約方法、つけっぱなしの方が安いという都市伝説のような噂の解説をします。

エアコンは、つけっぱなしの方が安いというのは、一度は耳にしたことがある噂かもしれません。

この噂が、何故広がってしまったのかには、明確な根拠があります。

ぜひその噂の真偽をここで確かめてください。

また、ここで紹介する暖房の電気代の節約方法を、実践して節約しましょう。

スポンサーリンク

暖房は、冷房よりも電気代が高い?

暖房の電気代は、冷房の電気代よりも高いです。

これは、紛れもない事実です。

なぜ、暖房の電気代の方が高くなってしまうのでしょうか?

それは、

冬と夏の室内と室外の温度差が原因です。

夏の暑い時期の気温を、猛暑日の基準気温である35度としましょう。

冬の寒い時期の気温を、0度とします。

室内温度を、平均的な25度とすると、どうでしょう?

夏は、その差が10度ですが、冬は、その差が25度もあります。

この室内温度と気温の差が、暖房の電気代の方が高くなってしまう理由なのです。

1度温度を上げ下げするための電気代は、それほど変わらないですが、10度と25度ではあまりにも違います。

夏場は、10度下げればいいのですが、冬場は、25度も上げなければなりません。

これでは、暖房の方が、電気代が高くなってしまうのは仕方がありませんね。

暖房の電気代の節約するには?

暖房の電気代を節約するには、いくつか方法があるので紹介しましょう。

①自動運転にする

暖房の電気代を節約しようと常に弱運転にしていませんか?

それでは、電気代の節約にはなりません。

暖房は、設定温度までもっていくまでが最もエネルギーを使います。

よって、運転はじめは一気に設定温度までもっていった方がいいんです。

②扇風機などのサーキュレーターを使う

基本的に、暖気は上へ、冷気は下へ溜まります。

よって、サーキュレーターを使って空気を循環させるべきなのです。

そうすることで、無駄に設定温度を上げる必要はありません。

結果として、電気代の節約につながります。

③フィルターをこまめに掃除する

フィルターが詰まってしまうと、暖房の機能が弱まり、無駄に温度を上げなければなりません。

当然、その分電気代はかかってしまいます。

こまめにフィルターのお手入れをして電気代を節約しましょう。

④色々な電力会社のプランを確認してみる

今や、電力の自由化で、自分で電力会社を選べる時代です。

携帯電話と同様、それぞれの生活スタイルに合わせたプランを選びましょう。

それだけで、年間2万円近く節約することも可能です。

自分にぴったりの電力会社を選び、しっかり節約しましょう。

⑤冷気が入らないようにする

外の冷気は、隙間があれば室内へ入ってきます。

窓ガラスは薄いので、外の冷気を取り入れやすく、温めた室内を冷やしてしまいます。

窓ガラスを断熱にしたり、カーテンを厚手のものに変えたり、断熱フィルムを窓ガラスに貼るなどして、外気をシャットアウトしましょう。

そうすれば、室内温度をしっかり維持でき、節約につながるでしょう。

⑥室外機をチェックする

暖房の室外機の周りに、物が置いてあったり、雪が積もっていたりすると、暖房効率が落ちてしまいます。

それにより、電気代がよりかかってしまうのです。

特に雪が室外機に入ると効率が落ちるので、フードなどで対策して節約につなげましょう。

暖房の電気代は、つけっぱなしの方が安い?

さて、暖房は、本当につけっぱなしの方が安いのでしょうか?

このつけっぱなしが安いという噂は、そもそもどこから出てきたのでしょう。

節約方法の1つ目でも説明しましたが、暖房は室内を設定温度に上げるまでが最も電気代がかかります。

これが、つけっぱなしの方が安いという噂の源です。

つまり、つけっぱなしにして室内温度を維持したほうが電気代が安いと飛躍してしまったのです。

実際、電気会社がつけっぱなしとこまめにオンオフするのでは、どちらが安いのか実験しているので結果を紹介します。

結果は、「こまめにオンオフする方が電気代は安い」です。

これは、都内に一人暮らしをする男性2人による実験だったので、状況によって変わってくるでしょう。

つけっぱなしにした方は、電気代はこまめにオンオフするよりは高かったですが、それほど高くはなかったです。

具体的に言うと、1か月の電気代は、1000円も違いませんでした。

結論としては、

家にいる間はつけっぱなしの方が安い

という事です。

1日中家にいるのであれば、つけっぱなしの方が安いです。

逆に、ほとんど家にいることがない人であれば、つけっぱなしの方が電気代は高くなります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上の情報がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
data-ad-format="rectangle">

こちらの記事もいかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です