
肉じゃがを作り過ぎて、食べようにも味に飽きてしまったなんてことがあるかと思いますが、今回はその余った肉じゃがのとっても簡単で美味しいリメイクレシピを紹介したいと思います。
実は肉じゃがはリメイクレシピの幅も広く、特に簡単にカレーやコロッケに利用できることで話題になっています。
残り物の肉じゃがをコロッケにするのですが、普通にコロッケを作るよりも、出汁がきいているのでコクや旨味が増す上に、意外と簡単なのでとってもオススメです!
よって、簡単肉じゃがリメイクレシピを是非これを機に試して頂ければと思います。
余った肉じゃがをコロッケにリメイク!
それではさっそく肉じゃがの簡単リメイクレシピを順番に紹介していきたいと思います。
⇒肉じゃがリメイクのコロッケ編
①シンプルな肉じゃがコロッケ
【材料】
・残った肉じゃが
・ジャガイモ お好み量
・塩 少々
・小麦粉 適量
・卵 適量
・パン粉 適量
・サラダ油
こちらは至ってシンプルなコロッケを作る方法で、加熱済みのジャガイモと余った肉じゃがをお好みである程度つぶし、塩で味を調え、形を作って衣を付けます。
そして、油を180度まで熱し、衣をつけたものを3から5分揚げれば完成です。
シンプルですのでこの上なく簡単なリメイクレシピですので試してみてはいかがでしょうか。
②ハム巻き肉じゃがコロッケ
【材料】2人分
・余った肉じゃが 200gぐらい
・片栗粉 適量
・ハム 5枚 ※四角いタイプの方が包みやすいのでオススメ!
・小麦粉
・パン粉
・卵
・揚げ油
こちらは、上記のレシピと違い一味変わったコロッケで、ハムの塩気と肉じゃがの甘みがピッタリとマッチした絶品の簡単肉じゃがコロッケレシピです。
この簡単肉じゃがリメイクレシピの手順としては、まず肉じゃがを加熱しながら水気がなくなるまで炒め、具をつぶしていきます。
そこへ片栗粉を加え、冷蔵庫で冷やしておきます。
そして、それを5等分にし、ハムで包んで通常のコロッケを作るように小麦粉とパン粉を付けて揚げれば、完成です。
余った肉じゃがをカレーにリメイク!
続いては肉じゃがリメイクレシピのカレー編です。
①肉じゃがで和風カレー!?
【材料】2人分
・余った肉じゃが
・白ネギ 2分の1本
・シイタケ 3つから4つ
・生姜 1欠片
・サラダ油 大さじ1
・カレー粉 大さじ1
・だし汁 300ml
・塩 少々
・ご飯 2人分
こちらの簡単肉じゃがリメイクレシピの手順は、まず肉じゃがと出し汁でひと煮立ちさせ、そこへ上記の材料(生姜はみじん切り)を入れて味を調えるだけで完成です。
意外と簡単ですので肉じゃがを作った機会にこちらのレシピを試してみてはいかがでしょうか。
②肉じゃがでカレーうどん
【材料】2人分
・肉じゃがの残り
・めんつゆ 大さじ2、3
・冷凍うどん 2つ
・水 100CCから300CC(濃さをお好みで)
・市販のカレールー 2欠片
こちらの簡単リメイクレシピの手順は、冷凍うどんをまずはレンジで軽く温め、沸騰した水にうどんを加えて、お好みで卵を入れる。
そこへ肉じゃがとカレールー(余ったカレーでも可)を入れて、とろみが出たら完成です。
いかがでしたか?
このように肉じゃがはリメイクレシピも豊富な上簡単ですので、他のレシピも興味がある方はチェックしてみるのもオススメです。
コメントを残す