梅雨の季節は特にですが、それだけではなく家の中には年中ジメジメしてしまうお部屋があります。
水回りや寝室、クローゼットなどのあるお部屋は、使っているとどうしても湿気が増えてしまいますよね。
お部屋の湿気対策は誰もが抱える課題です。
そんな湿気で困ってしまうお部屋の対策、どうしていますか?
また、クローゼットはお部屋と違って普段は閉鎖されているので、よけい湿気対策には悩みますよね。
なかなか普段から頻繁に服を入れ替えたり、風を入れたりすることは手間でできません。
眠っている捨てられない服や、いざというときの勝負服が湿気でやられてしまうと、本当にショックで困ってしまいます。
そんな困難なクローゼットの湿気対策で、重曹が使えるって聞いたことありませんか?
本当に安い重曹で湿気対策に効果があるなら嬉しいですよね。
今回はお部屋での湿気対策にどんな方法があるかだけではなく、本当にクローゼットで重曹が湿気対策に使えるのかも紹介していきます。
①お部屋でできる湿気対策
お部屋の湿気対策で大切なことは、空気を循環させることです。
空気を循環させるというとなんだか難しい気もしますが、誰もがすぐ簡単にできる方法があります。
それは窓を開けることや、扇風機、換気扇などを回すことです。
そうすることで湿気が外に逃げていくので、お部屋の湿気対策に効果があります。
他の方法に比べて少しコストがかかりますが、除湿機やエアコンの除湿機能を使う方法もありますね。
また、棚の中や靴箱の中などにダンボールを敷くことや、新聞紙を敷くことも湿気対策に有効な方法です。
ただし、自分の部屋にあった方法を、一回だけではなく継続していくことが部屋の湿気対策には大切ですよ。
②クローゼットで重曹が湿気対策として使えるか
まずはじめに、クローゼットの湿気対策に重曹は確かに効果的なのです。
閉ざされた空間のクローゼットでは、お部屋での湿気対策のように空気を循環させることは困難です。
そんなクローゼットでの湿気対策にお掃除用の重曹が有効であれば、手軽で経済的にも助かりますよね。
具体的な方法は、深めのお椀や鉢に重曹を入れて、ガーゼなどの通気性のいい布で蓋をします。
そのままクローゼットの下の段に置いておけば、重曹が湿気を吸収してくれるというものです。
とても簡単で誰にでもすぐにできますよね。
湿気を吸った重曹はポロポロの状態に固まるので、そうなったら新しい重曹と交換するだけいいのです。
これだけで面倒なクローゼットの湿気対策ができるなら、すぐにでも試したくなりますね。
③湿気対策しないとどうなる?
お部屋の湿気対策をしないと、カビが発生したり、虫が繁殖してしまいます。
湿気がこもってしまい、窓が結露してカーテンや壁にカビが発生してしまうと、様々な病気の原因となります。
また、繁殖したダニなどの虫も病気の原因となります。
お部屋の湿気対策は、体の調子を整えるためや家の環境を保つために、とても重要なことなのです。
コメントを残す