口内炎が舌の側面、先、裏側に!自宅で治す最善方法!

shita_brush

痛くて、いちいち気になる口内炎。

歯茎や粘膜に出来ることが多いですが、口内炎は舌に出来てしまうことがありますよね。

舌の側面や舌の先、舌の裏側と、口内炎は場所を選びません。

物を食べる時、飲む時、歯磨きの時など、痛みを伴い、ついついいじったり、鏡で見たりしませんか?

舌の側面、先、裏側に口内炎があると、本当に気になります。

どうして口内炎は出来てしまうのか?

ストレスや疲労、寝不足などでも出来ますし、栄養不足でも出来てしまいます

また、歯磨きの時に舌に傷つけてしまったり、歯磨き粉の刺激でなる場合もあります。

歯磨きがきちんとされていないと、歯の中が綺麗に清掃出来ておらず、これまた口内炎の原因に・・・。

そして、歯の噛み合わせが合ってない場合や、詰め物や被せ物が合ってない場合も口内炎になりやすいです。

ここでは、口内炎が出来てしまった時に、家で治す方法と、歯医者や口腔外科へ行って治す方法をご紹介します。

そして、口内炎と舌癌の見極め方も記載します。

なかなか口内炎と舌癌の症状が似ているので、気を付けなければなりません。

どうか、参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

①口内炎を自宅で治す方法

1、歯ブラシやデンタルクロスを使って、口の中を掃除しましょう

そうやって口の中の細菌を無くすことです。

2、ガーゼにケロイド等の口内炎の軟膏を多めにつけて、ガーゼで口内炎を保護するように付けます。

一日3,4回、30分程度入れておきます。

3、サプリメントでビタミンB2、ビタミンCを補います。

4、ストレスも口内炎の原因の一つです。

リラックスした環境を作り、休養と睡眠をしっかりとりましょう。

そうすることで、身体の抵抗力を回復させておきましょう。

5、痛みのあまり食事がとれないくらいだったら、お粥や高カロリーゼリーなどで体力を維持しましょう。

②口内炎を歯医者で治す方法

1、カンジタ菌という菌で、舌の側面に違和感やピリピリ感を感じた場合は、歯医者へ

カンジタ菌の薬で治します。

2、食いしばりで舌が刺激を受けて口内炎になった場合。

マウスピースを作ります。

3、入れ歯が合っていない場合。

入れ歯の調整を行います。

4、金属アレルギーで金属が漏れ出している場合。

金属を外して新しく他の材料に変えます。

5、唾液が少なくなり、乾燥して歯と舌が擦れて、舌が傷ついて口内炎になった場合。

ガムを噛んだり、唾液腺のマッサージをして、唾液を出すようにします。

③口内炎と間違う舌癌の見分け方

1、口内炎はだいたい1~2週間で治ります。

3週間以上治らない場合は舌癌の恐れがあります

2、舌癌の場合だと痛みはあるけれど、口内炎よりは痛みが少ないので、その見極めが大事です。

3、口内炎は円形や楕円形であることが多いですが、舌癌は形が一定でない。

4、口内炎は真ん中が白くて周りが赤い縁取りのようになっています。

舌癌の場合は赤い縁取りがなくて、触るとコリコリと硬い感じがあります。

スポンサーリンク
data-ad-format="rectangle">

こちらの記事もいかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です