ワイシャツの襟の黄ばみは、自宅でなかなか落とすことができず、クリーニングに出している人も多いかと思います。
ワイシャツは汗などによって汚れやすく、その中でも襟は黄ばみやすく、汚れが落ちにくい場所です。
そんな頑固なワイシャツの黄ばみを、簡単に落とす取り方はご存知でしょうか。
重曹やクエン酸が汚れに効果があるのは知っているけど、どっちを使えばいいのか、詳しいやり方も知らない人もいますよね。
いつもの洗濯に少し工夫をするだけで、ワイシャツを綺麗にすることができます。
そこでワイシャツの黄ばみの取り方にいついて、重曹とクエン酸はどちらが最適なのか説明していきます。
ワイシャツ黄ばみの取り方とは
普段から仕事や学校などでワイシャツを使用していると、襟の黄ばみが気になってきますよね。
そこでワイシャツの頑固な黄ばみを、自宅で落とす方法をご紹介しますので、是非参考にしてみて下さい。
・一般的なワイシャツ黄ばみの取り方
ぬるま湯と食器用洗剤を用意し、まずはワイシャツの汚れや黄ばみの気になる部分をぬるま湯に浸けて湿らせておきます。
そして汚れている部分に、食器用洗剤を直接薄く全体に塗ります。
塗り終わったら手でもみ洗いしますが、古くなったハブラシを使用するのもおすすめです。
このように汚れを浮かすことができたら、ぬるま湯で洗い流しましょう。
これだけでも十分汚れを落とすことが可能ですが、黒ずみまで落としたい人は、酵素系漂白剤に20~30分浸けておくと良いでしょう。
しかしワイシャツの種類によっては、塩素系漂白剤を使用できないものなどもありますので、使用する漂白剤によって事前に確認しておくことが大切です。
汚れを浮かすためにこする際には、こすり過ぎてしまうと色落ちなどが起こる可能性もあるのでワイシャツは優しく丁寧に行うことがポイントです。
重層とクエン酸はどっちが良いの?
ワイシャツの黄ばみを落とすために、重曹とクエン酸で悩んでいる人もいるかと思いますが、両方使うことがおすすめです。
酸性のクエン酸とアルカリ性の重曹を合わせて使用することで、洗浄力が高くなります。
またワイシャツの襟汚れは皮脂によるもので、そこから黄ばみや黒ずみが発生します。
しかしワイシャツの黄ばみや皮脂は、重曹とクエン酸で付着している皮脂を分解し、解消することができます。
・重曹とクエン酸でのワイシャツ黄ばみの取り方
まず重曹を大さじ2杯、500mlのぬるま湯で溶かして、ワイシャツの黄ばみなどが気になる部分に塗ります。
2分程度放置し、古くなったハブラシなどを使用してこすります。
その後さらに5分程度放置したら、大さじ1杯のクエン酸を500mlのぬるま湯で溶かします。
塗り終わったら、また2分程度放置してブラシでこすったらしっかりとワイシャツを洗い流しましょう。
このように重曹とクエン酸を使用することで、漂白効果や消臭効果も期待することができます。
今ではダイソーで重曹も手軽に購入することができるので、頑固なワイシャツ黄ばみでお悩みの人は、1度試してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す